あいりケアスクール(介護職員初任者研修)

法人情報
有限会社 | アット |
---|---|
代表取締役 | 舟木 律子 |
住所 | 名古屋市西区玉池町255番地 |
研修期間情報
あいりケアスクール介護職員初任者研修
名古屋市西区玉池町212番地
理 念
人と自然の調和をもとに、自分らしく、いきいきと暮らせる生活空間の創造と介護分野の 発展に寄与し、地域社会の豊かな未来に貢献します。
学 則
詳細は こちらをご覧下さい。
研修概要
研修期間・設備 | あいりナーシングホーム1F 研修室 名古屋市西区玉池町212番地 |
---|---|
対象 | 研修の受講対象者は、以下を全て満たす方。
(1) 義務教育を修了した方 (2) 介護職員として介護サービスに従事しようとする方、または従事している方 (3) 心身ともに健全である方 (4) 当社により本研修の受講が適当と認められた方 |
研修スケジュール | 詳細はこちら をご覧下さい。 |
定員と指導者数 | 定員10名 指導者数10名 |
研修受講までの流れ (募集、申し込み) |
(1) 受講申込者は当社指定の申込用紙に必要事項を記入し、郵送もしくはFAXにより申し込む。ただし、定員に達した場合は受付修了とする。 (2) 当社は申込内容を確認後、受講料等支払いのための書類を受講申込者宛に送付する。 (3) 受講申込者は受講料等支払いのための書類到着後、指定の期日までに受講料等を納入する。 (4) 当社は受講料納入確認後、教材を受講申込者に発送をする。
申し込み用紙ダウンロード |
費用 | 55,000円(税込) |
留意事項、特徴、受講生へのメッセージ
介護ニーズが拡大、多様化する中で、地域社会の中で介護を通して力を発揮したい方、新たな一歩を歩みたい方、あなたのお力が求められています。
課程責任者
課程編集責任者 | 有限会社アット 取締役 成田泰詞 |
---|
研修カリキュラム
科目別シラバス | 詳細は こちら をご覧下さい。 |
---|---|
科目別担当教員名 | 詳細は こちら をご覧下さい。 |
修了評価
修了評価の方法、 評価者、再履修の基準 |
(1) 本学則第18条に定めるカリキュラムをすべて履修する。 (2) 介護技術の習得が講師により評価する。 (3) 修了試験を受け、その判定がA〜DのうちC(70点)以上で合格とする。69点以下の場合は合格点に達するまで再提出させる。 |
---|---|
講師情報 | 詳細は こちらをご覧下さい。 |
連絡先など
申し込み・資料請求先 | 〒452-0812 名古屋市西区玉池町212番地 あいりケアスクール 電話052-509-1135 FAX052-509-1136 |
---|---|
法人及び事業所の 苦情対応者 |
有限会社アット 取締役 成田泰詞 TEL(052)509-5135 |